1.ラブドールの概要
ラブドールとは、主に男性が恋人のように一緒に暮らす等身大の人形のことを指します。恋人ですから、当然、着飾ることもしますし、身だしなみを整えます。そして、ともに見つめあったり、添い寝したりします。そしてラブドールは男性の性的欲求にも応えてくれる構造です。これによってドールとの信頼関係、親密さはより深くなります。
2.ダッチワイフの違い
ラブドールは往々にしてダッチワイフと同一視されます。確かに、ぱっと見は似てるかもしれません、しかし、いわゆるダッチワイフとラブドールとでは、その品質、精巧さに大きな違いがあります。ラブドールの方がはるかに手間とコストがかかっています。ですから美しく愛らしいのです。いわば、ラブドールはダッチワイフの進化系とも言っていいでしょう。もちろん、ラブドールのルーツであるダッチワイフにも敬意を払わなければなりません。しかしながら、ラブドールとダッチワイフは同じかというと、別物と言わざるを得ないでしょう。
3.エラストマー素材(TPE)ラブドール
エラストマー素材というものをご存じでしょうか?現在主流の素材であるシリコンに変わりつつある新しいタイプのラブドールの皮膚です。
エラストマー素材とは、不可逆性の素材です。なかでも、ラブドールに使われる素材は、エラストマーの中でもTPEと呼ばれるものです。
TPEは、後に紹介するシリコンに比べて、より柔らかいです。人肌に近い感触ともいえましょう。したがって抱き心地は最高です。また、匂いもシリコンに比べて少ないです。これも嬉しいですね。そして、コストもシリコンに比べて低くなっています。と、いうことは、あなたは、何人ものドールをお迎えすることができるということです。
ただ、シリコンと比べて欠点もあります。TPEは汚れが付きやすいです。ですからこまめなメンテナンスが必要となります。さらに、肌がもろいという欠点もあります。したがって、ドールとの激しい営みをした場合、皮膚が破れることになるかもしれません。また、着替えの際にも間接当たりの皮膚が痛まないよう気を付ける必要があります。
4.シリコンドール
シリコンドールは以前からラブドールの皮膚に採用されています。TPEより高価な分長持ちします。皮膚の強度もTPEと比べて強いので激しい営みにも耐えることができます。
少々高く、匂いが付きやすいのが難点ですが、メンテナンスすれば臭いはそこまで気になりません。