みなさんこんにちは。スタッフのジェシーです。
本来であれば、今回は前回の職人メイク体験TPE編に引き続き、シリコン編を書く予定でしたが…
ちょっとね。色々…なんやかんやありまして。
まだシノちゃんの写真が撮れていない状況だったりします。はい。
なのでね。今回は私がウィッグを洗ってる動画を紹介します!
(職人メイクの続きを楽しみにしてた奇特な御仁がいたら申し訳ない 。)
っていうのも、ベルドール東京のスタッフブログで、ラブドールのお手入れ方法とかオススメお手入れグッズとかを紹介してる記事はあったけど、ウィッグの洗い方の記事はまだなくて。
これ、ベルドール東京のYouTubeチャンネルで前に私作った動画、そのまま記事にできるんじゃ…?
と悪知恵を働かせた次第です笑
確か、動画を作るきっかけって、お客様からの「どうやってウィッグ洗うの?」っていう質問なんだよね。
かくいう私も動画撮るまで洗い方知らなくて。
これきっかけで、調べたり聞いたりしたことを動画にしてみた感じなので、勉強になりました。(質問してくれてありがとう!)
なので、キレイになったウィッグに対する反応はガチ笑
かなりテンションぶちあがりました。
いや~。キレイだと気持ちがいいね!
ラブドール本体のお手入れもめっちゃ大事なので、これまでの記事とかを参考にちゃんとお手入れして欲しいけど。
これを気にウィッグにも目を向けて欲しいなぁと思うわけです。
だって、ウィッグを装着して魂が宿る的なトコあるでしょ?
髪は女の命っていうしね。
もちろん普段のお手入れは、スプレーしてブラッシングするだけで十分だと思います。
実際、ドールちゃんたちのウィッグは1年使ってたけどそんなに汚れてなかったからね(私のウィッグが汚れすぎてただけ?)。
でも長く使っていくなら、ウィッグの洗い方も知っておいて損はないと思うんです。
はい。前振り長くなりましたがコチラがその動画です。長さは約10分くらい↓
あと、動画内でも言及してるけど、新品のウィッグを柔軟剤に漬けると持ちがよくなるらしいよ。
ちなみに動画に出てくるドールちゃんは、PIPERDOLLのマリンとももプリのムツちゃんです。
PIPERDOLLのアキラちゃんと並んで私の推しメンなので、よかったら覚えて帰ってください♡
短いですが今回はこの辺で。
次回は職人メイクの続き…書けたらいいなぁ…。
動画もね…暑くなる前に撮っちゃいたいよね…。
とりあえずご飯食べよ!