IRONTECHDOLL(シリコン)の隠しオプション

投稿者 : JMWitch on

みなさんこんにちは!ジェシーです。
ベルドール東京スタッフジェシー「ひさしぶり~!」

ありがたいことに、最近 IRONTECHDOLLのシリコンドールに関するお問い合わせをよくいただきます。
シリコン部門創設初期 (2021年)に比べて、ヘッドやボディのバリエーションが増えたり、かわいい写真も増えてきたりで、少しづつ認知されてきてるのかな。

IRONTECHがポツポツ売れてきてるのはもちろん、オプションだとかIRONTECHシリコンドールの概要ボディから検索できるページなんていう、深堀するようなページの閲覧数が伸びてるようで…

がんばって作ったかいがあったなぁ(つ﹏<)・゚。

でも、実はまだまだ書かなきゃいけないことが。
ちょこちょこお問い合わせでもきてるんだけど、諸事情でIRONTECHのオプションは全部を商品ページに載せているわけじゃないのです。
(そのうち商品ページのオプションに追加するかもだけど。)
なので、今回は商品ページに載せていないIRONTECHさんのオプションを紹介していきます。


①髪の毛の植毛
 IRONTECHDOLL髪の毛の植毛
100cmモデルのオプションにはあるけど、等身大モデルのほうのオプションにはいれていません。
等身大モデルのオプションウィッグは、ベルドール東京オリジナルのものなので、せっかくならそれを…という思いから。
等身大モデルも髪の毛植毛はできるので(+5万円)、ご希望の方はお問い合わせください。

ちなみに、写真では3色ですが別の色もできる可能性があるそうです。
IRONTECHさんに都度聞いてみるので、これもご相談ください。


②ソフトゼリー胸&ソフトゼリー尻
はい。これは最近 IRONTECH公式のブログを読んで知りました。

参照元の記事にも書いてあるけど、そもそもIRONTECHさんの胸とお尻のタイプってこうなってるらしい。

●シリコン
胸タイプ:固体・ゼリー(スタンダードorソフト)
尻タイプ:固体・ゼリー(スタンダードorソフト)
●TPE
胸タイプ:固体・中空・ゼリー(スタンダードorソフト)
尻タイプ:固体
※色付きは有料オプション

次に気になるのが、固体とスタンダードゼリーとソフトゼリーはどれくらい柔らかさが違うのかっていう点。
お尻はわかりやすい比較動画があるのでまずはこちらを。
固体→スタンダードゼリー→ソフトゼリーの順に出てきます。

お尻のソフトゼリーはかなりやわらかそうだね!

続いて胸…といきたいところなんだけど。
お尻のように3つを比較する動画はなかったので、スタンダードのゼリーとソフトゼリーの動画をつないだものをお届けします。

はい。いかがだったでしょうか…?
ちなみに私は正直違いがよくわかりませんでした 。

だって両方ぷるぷるしてたよ??((( ゚д゚ ;)))

強いて言えば、スタンダードのほうが張りがあって揉みがいありそう、かな?
あと、ソフトは変形しやすいっぽい。特に座らせた時。お尻の肉が太もものほうにズレて変な感じに見えることもあるよって公式ブログに書いてありました。柔らかすぎる弊害…

もしソフトジェルがいい!という方がいらっしゃいましたら、注文時備考欄にその旨記載してください。
ちなみにソフトゼリー胸は無料。ソフトゼリー尻はゼリー尻と同じ値段です。


③加熱機能
IRONTECHDOLLはシリコンドール、TPEドール共に加熱機能対応可能(有料)だそうで。

TPE用の場合、首の後ろにアダプターの接続部があります。
IRONTECHDOLL TPEの加熱機能
画像が粗い… 雰囲気だけでも伝われ~!(。-_-。)
説明文によると、肩からスネあたりまで加熱できる、ただし手は温かくならない、とのこと。

 で、シリコン用のは音声機能と一緒になってるっぽい。
IRONTECHDOLL シリコン加熱機能IRONTECHDOLL シリコン加熱機能
写真から察するに、脇の下あたりに設置されているのかな。
身体のどの部分が温かくなるのかは不明。分かり次第追記します。


④音声機能
これもシリコンドール、TPEドール共に対応可能(有料)。

TPE用の場合、頭頂部にスピーカーあるようです。
IRONTECHDOLL TPE用音声機能 
ウィッグつけてても聞こえるのかな?

シリコン用は加熱機能と同じ機械なのでそちらを参照。
ちなみにどんな声がするのかというと…
 
やっぱり日本語版はないのかな…
ちなみにIRONTECHDOLL公式のニュースによると、今年(2023年)の目標として音声機能の刷新も挙げていたので、きっともっといい感じのものになるハズ( *'w')b


⑤ハードシリコンハンド
その名の通り、他の箇所よりも硬いシリコンで手を作る有料オプション。
そもそもなんだけど、IRONTECHDOLLさんの今のシリコンドールってウルトラソフトボディっていう全身やわらかいボディなんです。
いつの間にか変わってたよ…こないだのバレンタインキャンペーンで気づいた(ㆁДㆁ|||)

うちのお店、宣材写真用に162cm(入手時期:2021年)と150cm(入手時期:2022年)があるんだけど。
なんか腕とか太ももの感触150cmのほうが柔らかいなぁ。新しいからかなーって…思ってたよ!!
教えてよ~。゚(゚´Д`゚)゚。

それはさておき。
たぶん、それに変わってから指が柔らかくて不自然に曲がる、とか気になることができたんだろうなぁ。

こんな感じで、手が通常よりも少し硬めになるみたいです。
よりリアル感がでるのかな…? 

 

IRONTECHシリコン 148cmXiaying
Xiayingちゃんが呼びに来たので、これにてお開き!
ここまで読んでくださってありがとうございます。
他にもこれは?ってことがあれば、お気軽にお問い合わせくださいね!

ベルドール東京スタッフジェシー「またね~」

P.S. 乳首ピアスとかへそピアスも有料オプションであるよ!