マッシュ!オルテガ!モビルスーツにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!(」゚Д゚)「
仔ドラさんが参戦していればあの戦争は結末が変わっただろうと言われる仔ドラさんですこんにちは(「゚Д゚)「
とりあえずリニューアルされたMGドムが販売されるという事で時事ネタに乗ってみました。
ちなみに初代TV版だとドムとリックドムは見た目が全く同じどころかセル使いまわしが頻繁にあるらしいですね( ゚Д゚)
さて、前回の記事でハイターによる色移り除去を試みましたが、連邦の色移りはバケモノかって言いたくなるぐらいに落ちなかったので、今回は最終兵器を持ち出そうと思います。
というわけで、今回色移りを討滅する為に、仔ドラさんが異世界から召喚した最終兵器がこちら。

かさんかベンゾイルー!(「゚Д゚)「
正しくは有効成分として過酸化ベンゾイルが配合されたニキビ治療薬です。

中にはこんな感じのチューブが入っています。

一応説明書もありますが普通の人は読めないと思います( ゚Д゚)
ちなみに過酸化ベンゾイル配合のニキビ治療薬は、我が国では処方箋がないと入手する事が出来ません。
欲しい人は仔ドラさんのように異世界から召喚するか、オオサカ堂などの代行業者に仕入れてもらいましょう(「゚Д゚)「
ちなみにドール用の色抜き剤などと謳って売られている製品も世間にはありますが、含まれている有効成分は同じです。
なんなら人体への使用を想定して配合されている、こういった薬品の方がお肌に優しいまであります(´・ω・`)
さてでは早速使っていきましょう。
使い方はいたって簡単。

適量を患部に塗り込むだけです。
配合比率や色移りの度合いによって最適解は変わるかもしれませんが、とりあえず色移り部位に塗り込んでおけばだいたいOKです。

引きで見るとこんな感じです。
光の反射で塗ってあるのが分かるかとは思いますが、それほど大量に塗布しているわけでもありません。
塗り終わったあとはそのまま12時間~24時間ほど放置します。
ハイターとは異なり、乾燥を防ぐためのラップなども特に必要ありません。
というわけで、一晩放置した結果をご覧ください。
【びふぉー】

【あふたー】

あれほどしつこかった色移りが一晩でここまで綺麗に抜けました(「゚Д゚)「

背中側を寄りで見てみるとこんな感じです。
だいぶ綺麗に色が抜けたものの、相当根強く定着していたためか抜けきれなかったので、もう一度薬を塗って放置します。
こちらもハイターとは異なり、素材を休ませる必要は特にありません。
特にないですが、塗る前に患部を綺麗にしておく方が効果的です。
というわけで、今回は朝塗って夕方に確認しました。

最初ほど劇的ではないものの、確実に色が薄くなりました(「゚Д゚)「

背中側も寄りで見ると、前回よりも薄くなっているのがおわかりいただけると思います。
それでも若干残ってはいますが、もともとがハイターでも落ちないレベルに強力に定着していたことを考えると十分な成果ではないでしょうか。
【Q&Aのコーナー】
Q.でもお高いんでしょう?(´・ω・`)
A.60g入ったチューブで2300円ぐらいだったぞ(「゚Д゚)「
Q.素手で塗って大丈夫なの?(´・ω・`)
A.もともと肌に塗るための薬品だから、よっぽど弱い人でなければ大丈夫だぞ(「゚Д゚)「
Q.素材へのダメージはないの?(´・ω・`)
A.素材側の配合が不明だから断言はできないけど、限りなく低いお思うぞ(「゚Д゚)「
Q.シリコンでも使える?(´・ω・`)
A.使えるけどTPE、シリコン問わずメイク系は落としてしまう可能性が予想されるぞ(「゚Д゚)「
※要検証。というか求む人柱
Q.使い方まとめて?(´・ω・`)
A.まとめたぞ(「゚Д゚)「
【過酸化ベンゾイル配合の薬品による色抜きのまとめ】
1.作業する前に色移り部位のベビーパウダーや汚れなどをあらかじめ落としておく
※水場にもっていくのが大変な人はノンアルコールのウェットティッシュでもOK
2.薬品を適量塗り込む(とりあえず色移り部位全体に塗れる程度の量)
3.12時間~24時間放置する
4.処置完了後、乾いた薬品が白く残ったり黒い垢のようなものが出てきたりする事もあるので、綺麗にする
※水場にもっていくのがry
以上!( ゚Д゚)
というわけで、今回は最終兵器過酸化ベンゾイルを使った色抜きを実施しました。
Q&Aの項目にも書きましたが価格はかなり安く、どこぞで売られてる色抜き材とやらの1/4ぐらいの値段で購入できます。
60gも使わないだろうと思う方もいるかもしれませんが、ドールと色移りは切っても切れない関係性であり、いつ誰に起こるかわかりません。
なので、仔ドラさんは持っておくことをおススメします(「゚Д゚)「
ちなみに薬事法の関係もあり、仔ドラさんが仕入れて売る事は出来ません。
欲しい方は『オオサカ堂 過酸化ベンゾイル』等でググってもらえれば同じ見た目の商品が出てくるのでお試しあれ。
なお、同じ見た目の商品で有効成分の配合比率が異なるものがありますが、今回は5%の物を使用しています。
>モモたんのパパ 様
過酸化ベンゾイルは結構強力な薬品で、数年前まで日本では認可されてなかった→最近になって処方薬でのみ使用を許可、になったので市販ではたぶんないかと(´・ω・`)
時間はかかるけどオオサカ堂の手続きはそんなに難しくないので、そちらで買うことをおススメします。
なお、仔ドラさんはオオサカ堂からは一銭も受け取ってません(「゚Д゚)「
みかんの彗星・:。・:三( o’ω’)o
通常の3倍のスピードでおちませんか?
と、ボケはさておき…
にきび治療薬…市販のにきび薬ではだめ?…
同じ成分の配合のもの探してみよっと(˙o˙)(o:)(.o.)(:o)コロコロ
そゆえば昔ガンプラよくつくったなー懐かしw